top of page
検索
  • miyazaki

波佐見町へ行ってきました!

百聞は一見に如かずと言います。

まずは、写真を見て下さい。どれも発色がよくて見るだけでも楽しくなります。

「やきもの工房・ギャラリー京千」の商品の一部です。

下の湯飲みは自分用に購入しました。

お茶をいれて手にとると、心地よく手の中におさまり、

温もりが伝わります。

下の写真は綺麗な赤と青の顔料

Google Tag Manager End Google Tag Manager

長崎県・波佐見町で作られている「波佐見焼」。

実は400年以上もの歴史がある伝統的な食器ですが、

その名前が知られるようになったのはここ数年のことだそうです。

なるほど!!私は4~5年前に出会ったような気がしました(*^^*)

それまでは有田焼として扱われてきたのが、

産地厳格化のために「波佐見焼」と呼ばれるようになったためだそうです。

「波佐見焼」として扱われるようになってからはその人気は絶大なもの

になってきている感じです。

工房の女性(すごく詳しくお話をしてくれました。落ち着いた感じのいい方でした)の

お話によると青の顔料は海外に買い付けに行かれたとか、

自由な雰囲気のある工房、一度行って来られては如何でしょうか?

心洗われるいい雰囲気です。

StartFragment

人気の秘密はそのモダンさ(上記写真は他の工房の物です)

透き通るような白磁に「呉須」と呼ばれる藍色の顔料で絵付けをするのが

波佐見焼の特徴ですが、そのデザインが北欧に通ずるものがあり、

北欧デザイン人気も相まって、注目を集めています。

EndFragment

閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page