top of page
検索

山菜を頂きました!

  • miyazaki
  • 2017年4月9日
  • 読了時間: 1分

「ふきのとう」と「つくし」をいただきました。

 ふきのとうは天ぷらに、つくしは卵とじにして

 頂きました。

 ふきのとうを天ぷらにする場合は、

 アク抜きをしなくていいのでラクです!

 ふきのとうやたらの芽などの春の山菜には、

特有の苦味がありますが、

 その苦味には、冬の体から春の体に変わる

 メカニズムをスムーズにしてくれる

 働きがあるそうです。

それは、身体の新陳代謝を活性化して、冬に溜め込んだ老廃物を

排出してくれるデトックス効果

冬眠明けのクマも、目を覚ますために

最初にふきのとうを食べるそうですよ!

苦味の元は抗酸化ポリフェノール群で、

「天ぷら」にすると栄養素を逃さず

 美味しく食べられるそうです!

 
 
 

Comments


© 2016 by KANEGAE. Proudly created with Wix.com

bottom of page